交通事故その他の法律問題のことなら東京都北区赤羽の赤羽総合法律事務所にお任せください。

TEL.03-5948-8681【受付時間】平日9:00~17:30(電話受付は18:00まで)

                   
調停離婚
投稿日: 2023/10/24

離婚の条件でもめている、ということで奥様側が相談に見えられた案件です。
受任して、依頼者の夫と当事務所弁護士が話し合いましたが、当方の示した条件になかなか首を縦に振って頂けませんでした。
と言って先方から示される条件は、相場から大幅に離れたものだったので、当方は家庭裁判所に調停を申し立てました。
そうしたところ、調停委員が間に入って、夫を説得してくれ、離婚が成立しました。
奥様も当事務所も、そしておそらく調停委員にも、かなり早い段階で落としどころは見えていた案件ではありましたが、そこに落とすために苦労した事件でした。

           
相手方が当方の過失を主張するも、無過失にて示談
投稿日: 2020/08/27

当初、相手方は、当方依頼者にも3割程度の過失があるものと主張していましたが、当事務所で検察庁より実況見分調書等を取り付け、現場にも赴いて調査したうえで交渉した結果、相手方は当方依頼者が無過失であることを認め、100%賠償での示談となりました。

           
保険会社820万円提示を1270万円に
投稿日: 2020/08/27

当初、相手の保険会社は、被害者に対し、820万円での示談をもちかけていました。これに納得できなかった被害者が当事務所に依頼をし、交渉が始まりました。
交渉では、慰謝料を裁判基準にて算定すべきことや、逸失利益の基礎収入を実収入ではなく平均賃金とすることを当方が主張し、粘り強く交渉した結果、合計450万円を上乗せし、1270万円にて示談することに成功しました

           
非該当から14級へ
投稿日: 2020/08/27

当初は自賠責保険により、後遺障害等級非該当と認定されていましたが、当事務所が異議申し立てを行ったことにより、後遺障害等級14級が認定されました。
この認定により、慰謝料や逸失利益が上乗せされた結果、当初30万円だった提示額は、350万円までアップされ、その内容で示談することとなりました。

           
双方過失案件の解決
投稿日: 2020/08/27

駐車場内の事故で、主な争点が双方車両の過失割合であった事件です。
当方は、当方依頼者の過失割合が1割と主張し、相手方は当方依頼者の過失割合が4割と主張していました。
双方譲らず、裁判にまでもつれこみましたが、最終的には当方2割、相手方8割の過失割合にて和解を成立させることができました。

           
双方青信号主張案件で、当方の主張が認められました。
投稿日: 2020/08/27

交差点における出会い頭事故で、運転者双方とも自分の信号が青色であったと主張していた事案です。
監視カメラや目撃者などの決定的な証拠はなく、双方とも自分が無過失であると主張して譲らなかったため、当方が相手方運転者を提訴する形で訴訟になりました。
1審判決は、双方とも立証不十分であるとして、双方の請求を棄却しました。
原被告双方とも、これを不服として控訴した結果、控訴審では当方の請求が認められ、ほぼ全面認容の判決となりました。
1審判決が引き分けだったように、非常に難しい事案でしたが、当方運転者・保険会社としっかり連携して、現場の車の流れを撮影し、丁寧に尋問を行うなどしたことが良い結果に結びついたものと思われます。

           
500万上乗せの和解
投稿日: 2020/08/27

後遺障害が残りそうということで、事故直後から依頼を受けていた案件でした。
約1年にわたる治療の後に、後遺障害12級が認定されました。これを受けて、加害者側弁護士と交渉を進めていましたが、基礎収入の金額等につき見解の相違があり、当方の請求額(約1000万円)と相手方の認定額(約500万円)には500万円程度の開きがありました。
そこで当方は被害者請求をして、自賠責保険から224万円の支払いを受け、依頼者の当面の生活費を確保するとともに、請求金額を増やして訴訟に踏み切りました。訴訟活動の結果、裁判所からは、相手方が当方に対し800万円を支払うという内容の和解案が提示されました。
相手方はこの和解案に難色を示しましたが、最終的には和解案を受け入れました。そのため依頼者のもとには、併せて1000万円程度の金員が残りました。これは当方の当初の請求額とほぼ同額であり、相手方の提示額からは約500万円の上乗せとなりました。

           
500万の増額に成功
投稿日: 2020/08/27

自賠責12級認定で、相手保険会社からは賠償額として約300万円が提示されていた事案でした。
慰謝料のほか、過失割合や休業損害、逸失利益など争点は多岐にわたり、最終的には訴訟となりましたが、800万円を支払ってもらう内容で和解ができました